プロと素人の隙間から見た不動産業界>> 社会 >> 環境が人を創る
スポンサードリンク
環境が人を創る
『ロケットマン』、
トランプ大統領が北朝鮮の金正恩氏の事を
表した言葉ですが、秀逸ですよね。
この一語に集約されているというか、
なんだかトランプ大統領のセンスを感じさせる表現です。
しかし、ロケットマンなんて言われる要因である、
この捨身ともとれる外交スタンス。
これはもうお家芸というか、もうこれで今まで切り抜けてきたからこその
境地でしょうからね。
この事は環境がそうさせた、環境がロケットマンスタイルを作り上げた、
ともいえます。
環境が人を作る、創るというのは本当に納得してしまう点がありますね。
先日、お医者さんの奥様とご一緒したのですが、
自分の一族の話をしておりましたけれども。
一族はみなさん、医者なんですよね。
で フツ~に、
「ベンツ売ってそのお金でBMWに乗り換えてね」
とか
「娘の旦那が専門家としてTVに呼ばれて」
とか
「ファミレスって行った事がない」
とかまぁ、そういう話をしていたんですよ。
で まぁ話していたのその奥様の常連の店だったんですけど
店員さんは、お追従なのかなんなのか、「うらやましいですね」
なんて言っていたわけですよ。
恐らくは、ちょっと聞くと人によっては、自慢に聞こえると思う。
それは、話の中身が、要するにお金がないと出来ない事、
ある事前提での話ばかりなので嫌らしく受け取る人も多いはず。
けれど、これ、違うんですよね。
普通なんですよ、普通。
この奥様からすると、ただ自分の置かれた日常、
毎日を私に紹介してくれているだけなんです。
いわば、息吸って吐いているだけ。
これは、他の裕福な人に共通する事です。
「この間ウブロ買って、今日ヴァシュロン・コンスタンタン衝動買いした」
こういうのはもう普通、購買は高価格帯になる。
『●●で待ち合わせましょう。受付で私の名前を言ってください。』
で 行ってみると、乗降者数の多い駅の目の前に立つ、会員制のサロンだったりします。
もうね、快適なモノとか空間や食には惜しみなくお金をかける。
だから環境が、非日常を日常にしてしまうわけですよ。
ただね、ただ、
生きている世界の違いはあれど、そんな私たちにも
共通した認識ってのはあるわけですよ。
共通言語が。
それは、
カップヌードルは美味いよねって事ですよ。
やっぱカップヌードルなみんな美味い。
そういう事ですよ、結局。
五感とか共感はそうそう人間変わらない。
だから、トランプさんと金正恩さんも
一緒にカップヌードル食べたらいいんですよ。
置かれた環境なんか、一足飛びだよ(笑
クリックはこちらです。
>
トランプ大統領が北朝鮮の金正恩氏の事を
表した言葉ですが、秀逸ですよね。
この一語に集約されているというか、
なんだかトランプ大統領のセンスを感じさせる表現です。
しかし、ロケットマンなんて言われる要因である、
この捨身ともとれる外交スタンス。
これはもうお家芸というか、もうこれで今まで切り抜けてきたからこその
境地でしょうからね。
この事は環境がそうさせた、環境がロケットマンスタイルを作り上げた、
ともいえます。
環境が人を作る、創るというのは本当に納得してしまう点がありますね。
先日、お医者さんの奥様とご一緒したのですが、
自分の一族の話をしておりましたけれども。
一族はみなさん、医者なんですよね。
で フツ~に、
「ベンツ売ってそのお金でBMWに乗り換えてね」
とか
「娘の旦那が専門家としてTVに呼ばれて」
とか
「ファミレスって行った事がない」
とかまぁ、そういう話をしていたんですよ。
で まぁ話していたのその奥様の常連の店だったんですけど
店員さんは、お追従なのかなんなのか、「うらやましいですね」
なんて言っていたわけですよ。
恐らくは、ちょっと聞くと人によっては、自慢に聞こえると思う。
それは、話の中身が、要するにお金がないと出来ない事、
ある事前提での話ばかりなので嫌らしく受け取る人も多いはず。
けれど、これ、違うんですよね。
普通なんですよ、普通。
この奥様からすると、ただ自分の置かれた日常、
毎日を私に紹介してくれているだけなんです。
いわば、息吸って吐いているだけ。
これは、他の裕福な人に共通する事です。
「この間ウブロ買って、今日ヴァシュロン・コンスタンタン衝動買いした」
こういうのはもう普通、購買は高価格帯になる。
『●●で待ち合わせましょう。受付で私の名前を言ってください。』
で 行ってみると、乗降者数の多い駅の目の前に立つ、会員制のサロンだったりします。
もうね、快適なモノとか空間や食には惜しみなくお金をかける。
だから環境が、非日常を日常にしてしまうわけですよ。
ただね、ただ、
生きている世界の違いはあれど、そんな私たちにも
共通した認識ってのはあるわけですよ。
共通言語が。
それは、
カップヌードルは美味いよねって事ですよ。
やっぱカップヌードルなみんな美味い。
そういう事ですよ、結局。
五感とか共感はそうそう人間変わらない。
だから、トランプさんと金正恩さんも
一緒にカップヌードル食べたらいいんですよ。
置かれた環境なんか、一足飛びだよ(笑


trackback
コメントの投稿
「プロと素人の隙間から見た不動産業界」の先頭へ
「プロと素人の隙間から見た不動産業界 」トップへ